-
【ネットでも買える】職場向けの外さない沖縄土産4選
今度、沖縄に行くのだけど、職場へのお土産は何が良いんだろう沖縄はお土産の種類が豊富すぎて、迷ってしまいそうだな… 社会人の場合、旅先で職場にお土産を買っていくことがあるかと思いますが、沖縄のお土産は種類が豊富すぎて逆に迷ってしまうことも… ... -
ホテルカクテルステイ那覇│オシャレな好コスパホテル
那覇にあるホテルカクテルステイ那覇(Hotel Cocktail Stay Naha)に宿泊してきたのでレビューします。 2021年にオープンしたばかりで、オシャレな造りで利便性が良く建物も新しくきれいなのに、宿泊料金はお手頃なホテルでした。 きれいで今風のお洒落な... -
グランコンソルト那覇 宿泊レビュー│立地抜群の高コスパホテル
那覇市の国際通りすぐの場所にあるホテル グラン コンソルト(GRAND CONSORT) 那覇のクラブフロアに宿泊してきたのでレビューします。 グランコンソルト那覇は、キャムコグループが運営するホテルで、グループホテルには"ホテルコンソルト新大阪"がありま... -
ベトナム ホイアンでおすすめの川沿いレストラン|立地・雰囲気◎
ダナンに行くときに、ホイアンにも足を伸ばそうと考えているんだけど、川を流れる灯篭を見ながらディナーを楽しむことができるのかな? 『ランタン祭り』で有名なホイアンは、ダナンから車で30分~40分程度の場所にありますので、ダナンを訪れた際には、是... -
JAL(日本航空)の株式を購入するメリット・リスクを丁寧に解説
JALの株はNISAなどで人気があるようだけど、なんでだろう?株はリスクがあるという聞くけど、JALの株を買っても大丈夫かな? JAL(日本航空)とANA(全日空)の株式は、NISAの保有残高ランキングでも常に上位に位置していて、個人投資家から人気の銘柄です... -
ダナン Tia Welness Resort 宿泊レビュー|極上ウェルネスリゾート
3年ぶりのベトナム旅行でのダナン滞在の後半はTia Welness Resort(ティア ウェルネス リゾート)に初めて宿泊し、3泊してきました。 Tia Welness Resortは、2011年のオープン当初は“Fusion Maia Resort(フュージョン マイア リゾート)”という名前でし... -
ホーチミン ホテルニッコーサイゴン宿泊レビュー|5つ星日系ホテル
6泊7日で行ったベトナム夫婦旅行の6-7日目にダナンからホーチミンに移動し、ホーチミンで1泊しました。 その際に宿泊したホテルニッコーサイゴンを写真付きで詳しくご紹介していきます。 ホーチミンにはニッコーサイゴン、ハノイにはホテルデュパルクハノ... -
ダナン Sel de Mer Hotel & Suites宿泊レビュー|高コスパホテル
ダナン5泊6日旅行で2泊滞在したSel de Mer Hotel & Suites(セルデメール ホテル&スイーツ)をレビューします。 新型コロナウイルスが流行する直前の2019年にオープンしたばかりで、Google Mapでも日本人の口コミがまだあまりなかったことが少し心... -
夫婦旅行で沖縄読谷に2泊3日滞在《 6泊7日旅行記 2-4日目 》
沖縄本島への6泊7日旅行の2日目から、2泊3日で読谷村に滞在しました。 今回は読谷村での2泊3日の滞在スケジュールをご紹介します。 ゆったり過ごせる大人向けリゾートを満喫しつつ、読谷周辺の観光も楽しんで充実した滞在になっていると思うので、読谷での... -
古宇利島から那覇まで観光スポットを巡るドライブ《 6泊7日旅行記 6日目 》
沖縄本島への6泊7日旅行の6日目。 那覇→読谷→古宇利島と宿を移動してきて、古宇利島から那覇への移動の日でした。 レンタカーでの移動に加えて、古宇利島のホテルをチェックアウトしてから那覇のホテルにチェックインするまでの時間もあったので、所々観光...