JAL / JGC– category –
-
JAL(日本航空)の株式を購入するメリット・リスクを丁寧に解説
JALの株はNISAなどで人気があるようだけど、なんでだろう?株はリスクがあるという聞くけど、JALの株を買っても大丈夫かな? JAL(日本航空)とANA(全日空)の株式は、NISAの保有残高ランキングでも常に上位に位置していて、個人投資家から人気の銘柄です... -
JAL国際線のエコノミークラス最前列はおすすめ?メリット・注意点を解説
JALの国際線“プレミアムエコノミー”の最前列は体験済みで、その良さは別の記事で纏めていますが、今回はJALの国際線“エコノミークラス”の最前列を利用しました。 メリット・デメリットはプレミアムエコノミーと似ている点が多いですが、この記事では、エコ... -
【JAL国際線】入札アップグレードに申し込んでみた体験談
JALの入札アップグレードに初めて申し込んでみた私が、この制度の解説と利用してみた体験談を詳しく紹介します。 【入札アップグレードとは?】 入札アップグレードとは、入札額に応じて、購入済みの座席をアップグレードできるサービスです。 分かりやす... -
【JAL】再開した羽田空港国際線サクララウンジ【2022年8月】
2022年8月に、羽田空港第3ターミナルの国際線サクララウンジが営業再開しました。 新型コロナウイルスが流行してから羽田空港の国際線サクララウンジは長らく閉鎖されていましたが、再開後さっそく利用することが出来たので、どのような状況になっていたの... -
隣席ブロックはJALサファイア会員やJGC平会員でも可能【体験談】
JALの隣席ブロックってダイヤモンド会員やJGCプレミア会員じゃないと出来ないの? こんな疑問をお持ちの方のために、JALサファイア会員/JGC平会員の私の体験談をご紹介します。 私はJALサファイア会員/JGC平会員です。 結論から言うと、ダイヤモンド会員/J... -
JAL国内線で非常口座席を選ぶ理由と注意点を詳しく解説
JALの非常口座席って広くて快適そうだけど、注意点やデメリットはあるの? こんな疑問をお持ちの方のために、これまでJAL国内線で非常口座席に何度か乗ってきた体験談をもとに、非常口座席を選ぶことのメリットデメリット・注意点について解説していきます... -
機内のあの味を自宅で!ネットで買えるJALのコンソメスープほか機内食を紹介
機内で飲むコンソメスープってなんであんなに美味しいんだろう… JALではオリジナルのコンソメスープを作っていて、機内のドリンクサービスでも提供しているんですよ^^ JALの機内で飲めるオリジナルのコンソメスープ、旅行や出張の際に必ず飲むという方も... -
JALプレミアムエコノミー最前列はどんな人におすすめ?メリット・デメリットを解説
JALの前方座席指定サービスが利用できるようになったので、プレエコの最前列と3列目に搭乗して乗り比べてみました 「JALプレミアムエコノミーの最前列はおすすめしない」という意見もあるようなので、実際に最前列と3列目に乗って比較してみました。 両方... -
JAL AMEXカード JGCプラチナの特典は?年会費の元取れる?/メリット・注意すべき点を解説
[chat face="うめお.jpg" align="left" border="none" bg="gray" style="maru"]先日の記事でご紹介したとおり、JAL アメリカン・エキスプレス・カード JALグローバルクラブ プラチナ(以下JAL AMEX JGCプラチナ)をゲットしました![/chat] https://fufuno... -
JALアメックスカード JGCプラチナいつ届くの?/サファイア達成からカード到着までを公開
前回の記事で記載したとおり、この度JGCサファイアを達成してJALグローバルクラブに入会しました! そしてJGCサファイアの達成を機に、JAL CLUB-AゴールドカードからJALアメリカン・エキスプレス・カード JGCプラチナに切り替えることにしました。 このJ...
12