海外旅行– category –
-
ダナン Tia Wellness Resort 宿泊レビュー|極上ウェルネスリゾート
3年ぶりのベトナム旅行でのダナン滞在の後半はTia Wellness Resort(ティア ウェルネス リゾート)に初めて宿泊し、3泊してきました。 Tia Wellness Resortは、2011年のオープン当初は“Fusion Maia Resort(フュージョン マイア リゾート)”という名前で... -
ホーチミン ホテルニッコーサイゴン宿泊レビュー|5つ星日系ホテル
6泊7日で行ったベトナム夫婦旅行の6-7日目にダナンからホーチミンに移動し、ホーチミンで1泊しました。 その際に宿泊したホテルニッコーサイゴンを写真付きで詳しくご紹介していきます。 ホーチミンにはニッコーサイゴン、ハノイにはホテルデュパルクハノ... -
ベトナムダナン・ホーチミン6泊8日夫婦旅行|旅の準備とスケジュール
夫婦でベトナム旅行に行ってきました。 今回は機内1泊→ダナン5泊→ホーチミン1泊という実質6泊8日の日程でダナンでのリゾート滞在をメインに楽しんできました! 他の海外と比べて物価も高くなく、優しい国民性のベトナムは個人的には旅行しやすくおすすめで... -
ダナン Sel de Mer Hotel & Suites宿泊レビュー|高コスパホテル
ダナン5泊6日旅行で2泊滞在したSel de Mer Hotel & Suites(セルデメール ホテル&スイーツ)をレビューします。 新型コロナウイルスが流行する直前の2019年にオープンしたばかりで、Google Mapでも日本人の口コミがまだあまりなかったことが少し心... -
JAL国際線のエコノミークラス最前列はおすすめ?メリット・注意点を解説
JALの国際線“プレミアムエコノミー”の最前列は体験済みで、その良さは別の記事で纏めていますが、今回はJALの国際線“エコノミークラス”の最前列を利用しました。 メリット・デメリットはプレミアムエコノミーと似ている点が多いですが、この記事では、エコ... -
【JAL国際線】入札アップグレードに申し込んでみた体験談
JALの入札アップグレードに初めて申し込んでみた私たち夫婦が、この制度の解説と利用してみた体験談を詳しく紹介します。 入札アップグレードとは? 入札アップグレードとは、入札額に応じて、購入済みの座席をアップグレードできるサービスです。 分かり... -
【JAL】再開した羽田空港国際線サクララウンジ【2022年8月】
2022年8月に、羽田空港第3ターミナルの国際線サクララウンジが営業再開しました。 新型コロナウイルスが流行してから羽田空港の国際線サクララウンジは長らく閉鎖されていましたが、再開後さっそく利用することが出来たので、どのような状況になっていたの... -
改装後のラッフルズホテルのロングバーに行ってきた/詳しい場所と知っておきたい注意点
バーが大好きな私たち夫婦がシンガポール旅行で絶対に行きたかったのが、ラッフルズホテルのLONG BAR(ロングバー)。 こちらのお店はシンガポールスリングというカクテルの発祥地として、世界各国から毎日たくさんの観光客が訪れる人気の観光スポットにな... -
ダナン旅行記Vol.2【2019年7月】/4泊6日ダナン夫婦旅行
4泊6日のダナン旅行4日目~6日目の細かいスケジュールや、行った場所を写真付きでご紹介していきます。 [chat face="うめこ.jpg" name="うめこ" align="left" border="none" bg="gray" style="maru"]旅の後半のメインはミーソン遺跡とホイアン観光だよ[/ch... -
ダナン旅行記Vol.1【2019年7月】/4泊6日ダナン夫婦旅行
4泊6日のダナン旅行1日目~3日目の細かいスケジュールや、行った場所を写真付きでご紹介していきます。 観光のモデルプランとして、これからダナン旅行の計画をされる方の参考になればと思います。 >> ダナン旅行記まとめはこちら ダナン旅行1日目:...