沖縄旅行はJALパックで!特典利用でここまでお得になる理由をていねいに解説


沖縄旅行に行きたいけど、ホテル代やレンタカー代で予算オーバーしそう……。安く沖縄旅行に行ける方法はないかな?
実は私たちも同じ悩みを持っていました。特にここ数年は、沖縄のレンタカー料金や宿泊費が上がっていて、個別手配だとかなり高額になりがちです。
そんな時に見つけたのが JALパックの特典。活用すれば“見えない出費”を大幅に削減できたんです。
この記事では、そんなお得なJALパックの特典について私たちの実体験とあわせてご紹介します。
沖縄旅行、実は“見えない出費”が多い?
沖縄旅行を計画すると、航空券+ホテル代以外にもレンタカー・観光施設・食事などで出費がかさみます。
特にハイシーズンの沖縄は、レンタカー不足や人気スポットの料金高騰で「想像以上に高くついた…」という声も多いんです。
でも実は、JALパックを利用すればその悩みをまとめて解決できる方法があります。
今回は「JALパックの特典を活用してお得に楽しむ沖縄旅行」をご紹介します。



私たち夫婦も、ここ最近の沖縄旅行は、JALパックを毎回利用しています
特典①|いち押しレンタカー:1日たったの1,500円から!
沖縄旅行で必須となるレンタカー。コロナ禍が落ち着いてからは、レンタカーを1日借りると10,000〜20,000円程度 することも珍しくありません。
ところが、JALパックを通じて沖縄旅行を予約すれば、1,500円~/日で予約できちゃいます!
一例ですが、以下は2025年8月以降にJALパック経由で、沖縄でレンタカーを借りるときの1日当たりの料金です。


ピーク時(繁忙期)の8月~9月でも4,500円~/日で利用できるので、上手く利用すれば、3泊4日の旅行で 数万円以上の節約 になることも。
私たちはいつもオリックスレンタカーを利用していますが、沖縄で新しくてキレイな車を、これだけお得にレンタルできる方法は他には無いと思います^^




特典②|ビックリオプション:観光&グルメがワンコイン感覚
沖縄の人気観光スポットやレストランを、信じられない価格で楽しめるのが「ビックリオプション」。
こちらもJALパック経由で予約した場合のみ、利用可能な特典です。
代表的な例
施設・レストラン | 通常料金 | JALパック特典 |
---|---|---|
美ら海水族館 | 2,180円 | 1,000円 |
バンタカフェ ピザトースト+三品茶セット | 1,500円 | 500円 |
福助の卵焼き | 1,400円 | 500円 |
サムズ ステーキランチ | 2,500円 | 600円 |
おきなわワールド | 2,500円 | 500円 |
琉球村 | 2,700円 | 500円 |
ワンコイン(500円)で食事ができる特典もたくさんあって、この物価高の状況ではとても有難いですよね^^
観光や食事だけでも、カップルなら1~2万円以上お得に利用できちゃいます!
どのくらいお得?モデルケースで試算
例えば、カップル2人で、沖縄に3泊4日の旅行をした場合は、以下のような計算となります。
- レンタカー3日間
通常:30,000円 → 特典:4,500円 - 美ら海水族館+パイナップルパーク
通常:4,360円 → 特典:2,000円 - サムズのステーキランチ
通常:5,000円 → 特典:1,200円 - 福助の卵焼き
通常:2,800円 → 特典:1,000円
そして、JALパック経由で予約することにより、合計で 30,000円以上の節約につながります。
つまり、ホテルのワンランクアップやディナー代に回せる余裕が生まれます!
JALパック特典利用時の体験談
ここからは私たち夫婦が利用した体験談をご紹介します。
どれも有名な飲食店&スポットで、大満足のお食事&経験でした^^
星野リゾート バンタカフェ(うちなーピザトースト+さんぴん茶)
大人気の星のや沖縄のお隣にあるバンタカフェでは、絶品のピザトーストをいただきました。




食後はリゾート内を散策するのもおすすめです。




サムズ ステーキランチ
沖縄と言えば、沖縄料理が有名ですが、実はステーキも名物です。JALパックを利用すれば、大人気のサムズのステーキランチを何とワンコインでいただくことができちゃいます。




目の前でシェフが焼いてくれる本格的なステーキをこれだけお得に食べれて、夫婦ともに大満足でした^^




福助の玉子焼き 厚焼きポーク玉子おにぎり+厚焼きポーク玉子+ドリンク1杯
沖縄では「ポークたまごおにぎり」が大人気で、朝食やランチに食べている旅行者も多く見かけます。
“ポーたま”というお店が一番有名ですが、こちらの“福助の玉子焼き”も沖縄で5店舗展開している大人気店です。




画像では伝わりづらいかもしれませんが、かなりの大きさでした。
一人前で以下の2つが提供され、更にはドリンクも付いていて、大満足のボリュームでした。







朝食が付いていないプランで宿泊する時に利用するのがおすすめ^^
おきなわワールド
日本最大級の全長約5kmの鍾乳洞・玉泉洞がある“おきなわワールド”。
鍾乳洞の中は夏でも気温が低く、雨の影響も受けないので、オールシーズン楽しめる観光スポットです。




琉球村
沖縄の原風景を楽しむことができる琉球村。沖縄中部を訪れる際は是非とも立ち寄っていただきたい場所です。




ワンコインで入場できて、更にはブルーシールアイスも付いてくる、とても素晴らしい特典でした^^




JALパックなら「航空券+ホテル」もセットでお得
特典だけでなく、航空券とホテルを別々に手配するより安くなるケースが多いのもJALパックの魅力。
- JAL便利用で安心&快適(遅延・欠航時のサポートも手厚い)
- ホテルは提携リゾート多数(憧れの高級ホテルもラインナップ)
- JALのマイルも貯まる
特典+セット料金で、総合的に個別手配よりコスパが高いんです。
まとめ|沖縄旅行を賢く楽しむならJALパック一択
- レンタカーが一律1,500円/日~
- 人気スポットやレストランがワンコイン感覚
- 航空券+ホテルのセットで、個別手配より安いチャンスも
沖縄旅行を考えている方は、まずはJALパックを是非チェックしてみてください。
きっと「こんなにお得に行けるの?」と驚くはずです。
この記事が沖縄旅行を検討されている皆さんの参考になれば嬉しいです^^